薩摩川内市貿易振興協会
薩摩川内市貿易振興協会は、鹿児島県、薩摩川内市、経済団体、貿易団体、港湾運送事業者等が一体となり、薩摩川内港の工業港としての充実を図ると共に、薩摩川内港の国際物流拠点化を図り、経済交流の拡大と地域経済の発展を目指して振興活動を実施しています。
鹿児島県薩摩川内市天辰町2211-1
薩摩川内市国際交流センター内
TEL・FAX :0996-25-3300
MAIL:boushin@kssb-satsumasendai.com
令和3年度書面総会の結果について
会員企業の皆さまには、令和3年度薩摩川内市貿易振興協会の書面総会にご協力をいただき誠にありがとうございました。次の議案につきましては、いずれも賛成多数で承認されましたのでご報告いたします。
議案第1号 令和2年度事業報告
議案第2号 令和2年度収支決算
議案第3号 令和3年度事業計画(案)
議案第4号 令和3年度収支予算(案)
議案第5号 役員の改選
詳細につきましては、添付資料をご覧ください。
令和3年度書面総会結果 (2021-06-08 ・ 110KB) |
ポートセールス活動の推進
薩摩川内港利用促進のため、荷主企業向けに集荷活動・情報提供、荷主企業訪問や船会社との連携強化、ポートセミナー開催等のポートセールス活動を行っています。
PR活動の実施
パンフレット・PRチラシ等の作成、各種広報媒体の活用及びインターネット等の利用により、薩摩川内港と当協会のPRを広く行っています。
薩摩川内市貿易振興協会 会報
2021(令和3)年度会報 (2021-06-29 ・ 3897KB) |
2020(令和2)年度 会報 (2020-06-15 ・ 4100KB) |
2019(令和1)年度 会報 (2019-08-27 ・ 4170KB) |
2018(平成30)年度 会報 (2019-06-07 ・ 3889KB) |
2017(平成29)年度 会報 (2019-06-07 ・ 3888KB) |
薩摩川内港ニュース
Vol.6(令和3年度) (2022-06-13 ・ 490KB) |
Vol.5(令和2年度) (2021-05-25 ・ 1358KB) |
vol.4(令和1年度) (2020-03-31 ・ 1317KB) |
vol.3(平成30年度) (2019-06-07 ・ 1313KB) |
vol.2(平成29年度) (2019-06-07 ・ 1195KB) |
創刊号(平成28年度) (2019-06-07 ・ 1181KB) |
薩摩川内港の沿革
昭和45年5月
| 重要港湾指定
|
昭和62年4月
| 関税法上の開港指定
|
平成2年1月
| 検疫法による無線検疫対象港指定
|
平成11年4月
| 植物防疫法による植物輸入港指定
|
平成13年4月
| 動物検疫指定港に指定
|
平成16年4月
| 出入国管理及び難民認定法
|
韓国定期コンテナ航路開設
| |
平成22年11月
| 指定保税地域の指定
|
韓国定期コンテナ航路週2便化のサービス開始
| |
平成24年7月
| 鹿児島税関支署川内出張所常駐化
|
平成25年8月
| 中国定期コンテナ航路開設(※平成26年5月から休止中)
|
国際フィーダーコンテナ航路開設
| |
平成28年8月
| 港湾貿易促進に関する協力協定書締結(薩摩川内市・中国江蘇省の常熟市)
|
平成28年9月
| 台湾定期コンテナ航路開設
|
薩摩川内市貿易振興協会 役員名簿 (令和3年6月8日現在)
薩摩川内市貿易振興協会役員名簿
薩摩川内市貿易振興協会役員名簿 (2021-07-08 ・ 150KB) |