☆国際理解講座
☆「えいごで あそぼう クリスマス」
親子で一緒に楽しめる クリスマスイベントです♪ ※定員に達しました | |
日時・場所 | 12月19日(日) 10:00~11:30 市国際交流センターにて |
講師 | Pop Up Beans ①Shu ②若杉 賢 ③内田ちづる ④谷口美如 ⑥Erica (敬称略) |
定員・受講料 | 30名(小学生親子とその家族が対象) *参加費無料・要申込み ※託児はありません。 |
申込方法 | 電話で受付 (受付時間は9時~17時) |
申込必要事項 | ①参加者氏名(ふりがな) ②学年(年齢) ③保護者名 ④住所 ⑤電話番号 |
持参する物 | ①カラーペンやカラーマジック(紙に書けるもの) ②スティックのり |
申込先 | 薩摩川内市国際交流協会 TEL :0996-22-7740 |
おねがい | 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため ①受講中は、必ずマスクの着用をお願いします。 ②受付で検温し、37.5℃以上の方は、受講できません。 ③こまめな手洗い、手指消毒をお願いします。 ④当日体調の悪い方、気分のすぐれない方は、受講をご遠慮ください。 |
☆ベトナム理解講座(講座は日本語で行います)
ベトナムへの理解を深めるために、歴史や文化、国民性などの基本情報や、在住ベトナム出身者との交流を予定しています。 | |
日時 | |
開催時間・場所 | 13:30~15:30 国際交流センター |
講師 | レ ティ イェン 氏 (ベトナム出身) (公財)鹿児島県国際交流協会 生活相談専門員 |
定員・受講料 | 30名(要申込) *参加費無料 |
申込方法 | 電話・メールで受け付けます (受付時間は9時~17時) |
申込必要事項 | ①お名前(ふりがな) ②住所 ③連絡先 |
申込先 | 薩摩川内市国際交流協会 TEL:0996-22-7740 MAIL:kssb@ninus.ocn.ne.jp |
☆国際理解講座「アルゼンチンってどんな国?」
「アルゼンチンって、どんな国?」 ※定員に達しました。 世界遺産や壮大な自然、グルメ、ワイン、スポーツなど魅力あふれる「アルゼンチン」について、2週にわたり紹介します。 また、公用語であるスペイン語にもふれてみませんか?(講演は日本語で行います) どなたでも参加できます。下記連絡先へお申込ください。 | |
日時・場所 | 令和3年 令和3年 |
当日の日程 | 会場 13:00~ 講演会 13:30~15:00(予定) |
開催場所 | 薩摩川内市国際交流センター |
講師 | 牧内 磨利央 氏 |
定員・受講料 | 25名(先着申込順) *無料 |
お願い | 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、受講時には以下の点にご協力ください。 ◎マスク(受講時は必ずマスク着用)は、各自ご準備ください。 ◎出入り口での手指消毒 ◎体温測定 *発熱や咳などの風邪症状や倦怠感等、症状のある方は、来場をお控えください。 なお、お申込頂いた講座は、やむを得ず中止や変更になる場合があります。 ご了承ください。 |
申込・問合先 | 薩摩川内市国際交流協会 TEL: 0996-22-7740 |